そうだ櫻を詠もう 「そうだ櫻を詠もう」は 漢語の定型詩体がいかに豊かであるかを示すために 2015年から2018年まで 2字から56字までの 520詩体を各体一首づつ520首詠んだ。 2字や3字、さらには15字や21字など 定型としての詩体を私が知らない字数については 押韻し、さらには平仄を調えることで 定型詩としての体… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月23日 続きを読むread more
春霽・俳人聳肩高唱和黄鳥 小生、毎年春は桜を詞で詠むことにしている。 今年は『欽定詞譜』から「春」字を含む詞牌およそ70弱を選び 2月の立春から今日まで詠んできた。 最後の「春霽」は「秋霽」の別名。 敢えて詠まずともよいと思っていたが 拙作53100首目のマイルストーンとして詠むことにした。 明日は立夏。 それでも桜は北海道ではまだ… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月05日 続きを読むread more
春雪間早梅・春賞櫻雲忘苦辛 春雪間早梅・春賞櫻雲忘苦辛 2019.05.03 -53093 . 白頭探盛春,山湖若鏡耀鱗鱗。嫋嫋風柔拂皺臉,悠悠鶴歩入櫻雲。悦目花篩日景,如蝶雪舞漣淪。輕泛芳塵似,星河碎錦銀。逍遙數里聽鶯囀,夕暮到瑤津。 臨水旗亭幽靜,仙娥艷麗,笑勸酒芳醇。慇懃接客施方術,濁賢清聖涌金樽。美醉當乘雅興,悠然試鼓吟魂。東天迎… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月04日 続きを読むread more
春風嫋娜・寒冬醉夢遊蓬島 春風嫋娜・寒冬醉夢遊蓬島 2019.05.02 -53089 . 有樗翁終老,取暖爐邊,傾玉盞,戀春暄。醉醺醺、欲放夢蝶張翅,受風柔軟,飄舞晴天。萬里行空,迎接晨曉,竟到蓬莱山谷間。悦目靈湖若明鏡,櫻雲飛雪舞鱗漣。 浮水芳塵恰似,星河碎錦,耀白晝、耿耿光鮮。旗亭在,酒香牽,遊人笑對,神媛嬋娟。玉貌紅唇,翠眉… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月03日 続きを読むread more
七言絶句の周辺其八 二十七字之六 赤棗子・戀慕嫦娥天上寡 赤棗子・戀慕嫦娥天上寡 2019.05.02 -53087 . 蛩語切,酒懷酸,金秋明月照孤鰥。戀慕嫦娥天上寡,醉吟寸斷似啼猿。 蛩語切に, 酒懷 酸たり, 金秋明月 孤鰥を照らす。 嫦娥の天上に寡なるを戀慕し, 醉吟寸斷して啼猿に似る。 赤棗子 詞譜・單調27字,五句三平韻 歐陽… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月02日 続きを読むread more
七言絶句の周辺其七 二十七字之五 章台柳・美醉遊魂霞洞 章台柳・美醉遊魂霞洞 2019.05.02 -53086 . 黄鶯哢,黄鶯哢,悦目櫻雲湖畔涌。笑入旗亭啜酒杯,美醉遊魂在霞洞。 黄鶯哢り, 黄鶯哢り, 悦目の櫻雲 湖畔に涌く。 笑って旗亭に入り酒杯を啜り, 美醉して遊魂 霞洞に在り。 章台柳・單調27字 單調二十七字,五句三仄韻、… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月02日 続きを読むread more
七言絶句の周辺其六 二十七字之四 瀟湘神・湖畔賞櫻雲 瀟湘神・湖畔賞櫻雲 2019.05.02 -53085 . 湖畔春,湖畔春,水亭傾盞賞櫻雲。艷雪若蝶飛片片,飄零清浪泛鱗鱗。 湖畔の春, 湖畔の春, 水亭 盞を傾けて賞櫻雲を賞(め)づ。 艷雪 蝶のごとく片片と飛び, 清浪に飄零して泛鱗鱗と泛ぶ。 瀟湘神 詞譜・單調27字,五句… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月02日 続きを読むread more
天仙子・櫻雲涌處遊仙府 天仙子・櫻雲涌處遊仙府 2019.05.01 -53084 . 醉叟隨風登筆路,詩魔含笑招仙府。櫻雲盛涌雪花飛,如蝶舞,佯鶴歩,穿入佳光堪愛慕。 醉叟 風に隨ひ筆路に登り, 詩魔 笑みを含んで仙府に招く。 櫻雲 盛んに涌いて雪花飛び, 蝶の如く舞ひ, 鶴の佯(ふり)して歩み, 穿ち入る… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月02日 続きを読むread more
沁園春・夢賞櫻花詠絶句 いよいよ平成も最後。あと3時間。 この作をもって私の平成最後の作とする。 . 沁園春・夢賞櫻花詠絶句 2019.04.30 -53079 . 日照山湖,翁遊形勝,風入櫻雲。賞雪花繚亂,飛篩映日,香蝶群舞,飄落鱗淪。恰似銀河,明輝白晝,碧浪輕搖織玉塵。有茅店,賣濁賢濃厚,清聖芳醇。 紅霞燃火黄昏,青… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月30日 続きを読むread more
憶少年・櫻雲已散詩翁涙 憶少年・櫻雲已散詩翁涙 2019.04.24 -53046 . 東君易老,櫻雲已散,詩翁垂涙。旗亭抱壺酒,啜村醪空美。 遠看紅霞如彩繪,更傾杯、默然酣醉。山湖眼前耀,漲鱗鱗鏡水。 東君 老い易く, 櫻雲已に散り, 樗翁 涙を垂る。 旗亭に壺酒を抱き, 啜る 村醪の空しく美(うま)きを… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月24日 続きを読むread more
江南春慢・吟爭碧天黄鳥 江南春慢・吟爭碧天黄鳥 2019.04.23 -53043 . 樗叟尋春,山湖若鏡,浮光鱗浪清耀。櫻雲盛涌,艷雪飛、林岸閑道。形勝如蓬島,風拂拭、散人苦惱。鶴歩入、旗亭賣酒,眼底姑娘,柔情媚態含笑。 白頭嘆,青帝老,使萬緑將肥,減除芳草。醺然美醉,有夢想、天開佳妙。刀筆剖心竅,裁詩擅、擬唐古調。摘麗句、一點… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月24日 続きを読むread more
二十一字令・夢想縱横放吟魂 と短歌 二十一字令・夢想縱横放吟魂 2019.04.23 -53042 . 有詩人,訪山村,隨風鶴歩入櫻雲,虎嘯押風韻,鼓吟魂。 ●○平,●○平,○○●●●○平,●●○○仄,●○平。 ○:平声。●:仄声。平/仄:中華新韻九文平仄両用の押韻。 詩人あり, 山村を訪ね, 風に隨ひ鶴歩して櫻雲に入り… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月23日 続きを読むread more
花發沁園春・賞花吟競鶯清囀 花發沁園春・賞花吟競鶯清囀 2019.04.21 -53032 . 日照山湖,水輝春晝,好風嫋嫋拂面。櫻雲盛涌,香雪繽紛,飄舞碧漣飛散。鱗鱗流衍,花片布、坤輿星漢。笑坐酒亭賞佳光,白頭閑啜金盞。 不顧文才淺短,鼓詩魂醺然,氣韻流便。十年刻苦,一意學舌,竟作翠哥精悍。尋章百卷,摘好句、擬唐彪煥。望西嶺、炳炳紅霞,… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月22日 続きを読むread more
春從天上來・飛來蓬島入櫻雲 春從天上來・飛來蓬島入櫻雲 2019.04.20 -53027 . 眼底詩箋,是曠渺空白,恰似氷原。構想拂曉,日照寒天,顯現景色新鮮。見一條針路,促手翰、鼓翼迎前。受春風,喜行空萬里,追尾飛仙。 遊魂到來蓬島,入靉靆櫻雲,盛涌湖邊。香雪繽紛,如蝶飄舞,畢竟輕泛鱗漣。對花容青眼,傾金盞、醉借朱顏。止卮言,試斷賞摘… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月21日 続きを読むread more
迎新春・迎接明月香夢醒 迎新春・迎接明月香夢醒 2019.04.17 -53012 . 順耳黄鶯哢,悦目櫻雲繚亂,香雪飛湖畔。任風舞、星星散,落漣淪、浮如碧漢。耿耿耀、織錦鱗鱗花片。賞景傾玉盞,樗翁醉、馳思遐遠。 夢遊仙府,酒婦娟倩,含媚笑,麗顏靜放青眼。霞漿可口滌腸肚,蕩然玩、雅韻隨感。聳雙肩,夕暮聲高吟三嘆。迎明月堪戀,敗興清… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月18日 続きを読むread more
十五字令・雪花浮酒杯 十五字令・雪花浮酒杯 2019.04.17 -53010 . 櫻林嫋嫋好風徐,飄飄雪花舞,酒杯浮。 ○○●●●○平,○○●○仄,●○平 ○:平声。●:仄声。平/仄:中華新韻十四姑平仄両用の押韻 櫻林に嫋嫋と好風徐(ゆる)やかに, 飄飄と雪花舞ひ, 酒杯に浮く。 トラックバック:0 コメント:0 2019年04月17日 続きを読むread more
十五字令・醉佯詩虎通韻書 十五字令・醉佯詩虎通韻書 2019.04.17 -53009 . 醉叟花間抱酒壺,月下佯詩虎,通韻書。 ●●○○●●平,●●○○仄,○●平 ○:平声。●:仄声。平/仄:中華新韻十四姑平仄両用の押韻 醉叟花間に酒壺を抱き, 月下に佯(ふり)をす 詩虎の, 韻書に通ぜるの。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年04月17日 続きを読むread more
柳梢青・招花惹草對天仙 招花惹草:女性をからかい、誘うこと。 . 柳梢青・招花惹草對天仙 2019.04.16 -53006 . 騷翁卻老,筆底招花,詩中惹草。空想自由,遊魂將訪,夢華春貌。 櫻雲涌處天仙,勸霞液、煽揚煩惱。不顧風光,阿諛試買,千金一笑。 騷翁 老いを卻け, 筆底に花招き, 詩中に草を惹く。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年04月17日 続きを読むread more
楚宮春慢・吟聳雙肩送蒼帝 拙作53000首達成。 . 楚宮春慢・吟聳雙肩送蒼帝 2019.04.15 -53000 . 風柔日暖,照晴景櫻雲,盛涌湖畔。老叟賞玩,香雪星星繚亂。恰似蝴蝶鼓翅,舞碧宇、飄零飛散。鏡水鱗鱗,浮落花、疑是銀河,永晝耿耿輝煥。 逍遙路到,茅店賣、白酒充盈金盞。靈液有功,滌洗詩腸康健。美醉醺然覓句,走筆寫、煌… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月16日 続きを読むread more
十六字令・櫻 十六字令・櫻 2019.04.15 -52999 . 櫻,雲涌湖邊花任風。鱗漣泛,恰似絳河横。 櫻, 雲は湖邊に涌き花は風に任す。 鱗漣に泛び, 恰も似たり 絳河(銀河)横はるを。 十六字令 詞譜・單調十六字,四句三平韻 張孝祥 平,▲●○○▲●平。○○●,△●●… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月15日 続きを読むread more
十六字令・花 十六字令・花 2019.04.15 -52998 . 花,香雪繽紛舞酒家。白頭喜,醉臉映紅霞。 花 香雪繽紛と酒家に舞ふ。 白頭喜び, 醉臉 紅霞に映ず。 十六字令 詞譜・單調十六字,四句三平韻 張孝祥 平,▲●○○▲●平。○○●,△●●○平。 ○:平声。… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月15日 続きを読むread more
十六字令・香雪浮杯 十六字令・香雪浮杯 2019.04.15 -52997 . 行,花滿春天櫻又櫻。篩陽景,香雪繞旗亭。 行(OK), 花は春天に滿ち櫻また櫻。 陽景を篩ひ, 香雪 旗亭を繞る。 十六字令 詞譜・單調十六字,四句三平韻 張孝祥 平,▲●○○▲●平。○○●,△●●○平。 ○… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月15日 続きを読むread more
陽春・青帝垂涙歸舊夢 陽春・青帝垂涙歸舊夢 2019.04.14 -52996 . 老翁欣,春風好,湖水耀如明鏡。龜歩入櫻雲,繽紛撒、艷雪飄舞碧天映。賞玩光景,遊目處、星河輝耿。白晝瀲瀲鱗漣泛,芳塵任波搖動。 到橋畔旗亭,沽村酒,多醉客、怡魂酩酊。聲高眉飛眼笑,若金仙、宴聚霞洞。吟詩不顧韻病,口占扮、黄鶯清哢。見青帝、默默垂別… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月15日 続きを読むread more
十五字令・吟詠競鶯聲 十五字令・吟詠競鶯聲 2019.04.13 -52985 . 悠然鶴歩賞山櫻,吟詠擅風情,競鶯聲。 ○○●●●○平,○●●○平,●○平。 ○:平声。●:仄声。平:中華新韻十一庚平声の押韻 悠然と鶴のごと歩んで賞山櫻を賞(め)で, 吟詠して擅風情を擅(ほしいまま)にし, 競鶯の… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月13日 続きを読むread more
十五字令・送東君 十五字令・送東君 2019.04.11 -52975 . 獨遊湖畔入櫻雲,旗亭抱酒樽,送東君。 ○○○●●○平,○○●●平,●○平 ○:平声。●:仄声。平:中華新韻九文平声の押韻 獨り湖畔に遊んで櫻雲に入り, 旗亭に酒樽を抱き, 東君を送る。 十五字令は私が考案し… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月11日 続きを読むread more
探春慢・吟賞櫻雲競鶯囀 探春慢・吟賞櫻雲競鶯囀 2019.04.10 -52973 . 晩境多閑,濃春曳杖,悠然龜歩湖畔。盛涌櫻雲,繽紛香雪,疑是蝴蝶飛散。飄落浮碧浪,碎錦似、星河輝煥。幸延年壽重逢,花神招手風漢。 路到旗亭臨水,賣清聖芳醇,濁賢盈滿。醉賞霞光,試題晩景,詩筆將沾金盞。覓句擬唐宋,若鸚鵡、學舌開眼。高聳吟肩,放聲將… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月11日 続きを読むread more
十五字令・櫻雲飛雪 十五字令・櫻雲飛雪舞晴天 2019.04.10 -52970 . 春櫻雲影涌湖邊,香雪舞晴天,泛鱗漣。 ○○●●●○平,○●●○平,●○平。 ○:平声。●:仄声。平:中華新韻八寒平声の押韻 春櫻の雲影 湖邊に涌き, 香雪 晴天に舞ひ, 鱗漣に泛ぶ。 十五字令は私が考案した… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月10日 続きを読むread more
曲遊春・吟佯蒼庚巧囀 曲遊春・吟佯蒼庚巧囀 2019.04.09 -52968 . 終老多閑處,有春光堪賞,形勝暄暖。悦目櫻雲,繞山湖清耀,風中繚亂。艷雪飛天半,篩日景、若蝶飛散。落碧漣、碎錦鱗鱗,宛如耿耿星漢。 偶看,花間茅店,買村酒芳醇,盈溢金盞。白首醺然,醉黄昏景色,紅霞輝煥。好句生懷感,賦五律、擬唐詠嘆。歸路朗朗吟佯,… トラックバック:0 コメント:2 2019年04月10日 続きを読むread more
柳梢青・春遊湖畔 柳梢青・春遊湖畔 2019.04.09 -52967 . 東君薄命,樗叟長生,貪玩春勝。笑入櫻雲,繽紛香雪,舞篩陽景。 風柔湖畔旗亭,村婦勸、山杯清聖。醉望紅霞,閑聽黄鳥,啼無聲病。 東君は薄命, 樗叟は長生, 春勝を貪玩す。 笑みて櫻雲に入り, 繽紛たる香雪, 舞って陽景を篩… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月09日 続きを読むread more
喝火令・醉賞櫻雲坐瑤舟 喝火令・醉賞櫻雲坐瑤舟 2019.04.09 -52962 . 盛春湖畔,櫻雲靉靉流,雪花繚亂舞風柔。飄落碧漣宛似,星漢帶閑愁。 賞景旗亭醉,怡魂上蜃樓,夢逢仙女笑嬌羞。眼底紅唇,更勸酒沾喉。感謝店員芳意,夕暮坐瑤舟。 盛春の湖畔, 櫻雲靉靉として流る, 雪花繚亂 風の柔かきに舞ふ。 碧… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月09日 続きを読むread more